これまでの株式会社オオタヤが歩んだ
100年の『歴史』をご紹介します。
沿革
1921年 | 太田市出身の葉住鎌三郎が堅町16番地に太田屋紙店として創業 |
1961年11月 | 都丸長作が前橋市三河町1-3-5に有限会社太田屋を設立 |
1971年6月 | 前橋市問屋町1丁目10-7に問屋町社屋建設 |
1990年12月 | 本社住所を前橋市問屋町1丁目10-7へ変更、三河町にPCプラザ設立 |
1992年9月 | 都丸和俊 社長就任 |
1993年3月 | 株式会社オオタヤに社名変更、資本金1,000万円に増資 |
1994年1月 | マイクロソフト・オフィシャル・ディーラー認定 |
1994年4月 | PPCサービス部設立準備(教育・実施) |
1995年10月 | 前橋市問屋町1丁目10-7に新社屋建設 |
1996年9月 | マイクロソフト・ソリューション・プロバイダー(MCSP)認定 |
1997年4月 | システム技術本部設立 |
1997年7月 | テクニカルサービス部(現テクニカルサービスグループ)設立 |
1999年11月 | NEC自営保守認定店認定 |
2001年12月 | ISO14001取得 |
2011年1月 | Microsoft Partner Silver Competency(Volume Licensing)認定 |
2011年11月 | Microsoft Authorized Education Reseller(AER)認定 |
2012年3月 | 自社保守ソリューションブランド「OASiS」製品の提供開始 |
2021年11月 | 創業100周年を迎え記念講演会と感謝の集いを開催 |
2022年1月 | 都丸和俊 会長就任 |
2022年1月 | 都丸幸彦 社長就任 |
2023年3月 | 内装仕上げ工事業として建設業許可を取得 |